【女一人台湾バックパッカー旅】半年滞在に必要だった持ち物【保存版】

【女一人台湾バックパッカー旅】半年滞在に必要だった持ち物【保存版】 台湾

初めて台湾に行くとなったら、何を持っていったらいいのか迷いますよね。

今回はここくまが半年間お茶ついて学び、農家にホームステイしながら台湾に滞在した経験をもとに、実際に持って行って必要だったもの、持って行ったけど使わなかったものをまとめました。

半年間の長期滞在で、かなり厳選されました。

今度行くときも忘れ物がないようにとまとめた、自分用でもあるので、役立つと思います。

私の荷物の特徴は現地で洗濯を前提としているので、服が少ないこと、防犯対策は比較的しっかりしていることです。

あと、台湾は雨が多いので雨具が必要なのですが、農場にホームステイすることが多いのでカッパを持っていっています。

悩む女性
悩む女性

初めて台湾に行くとなったら、何を持っていったらいいの?

長期間旅行する予定なんだけど、季節ごとに必要なものは変わる?

こんな人は必見です!

それでは具体的に台湾旅行の荷物を見ていきましょう!

台湾旅行の持ち物

 

必需品

 

パスポート(+コピー)
航空券
スマホ
現地通貨
クレジットカード
海外旅行保険(+証明書のコピー)
ボールペン
これがないと旅が始まらない!ってやつです。

現地通貨 クレジットカード 海外旅行保険(+証明書のコピー)

海外旅行保険は私の場合は今回、「農場に行く+長期滞在」だったので申し込みましたが、普通の短期観光旅行だったらどっちでもいいかな、と思います。
台湾は治安もいいので、とりあえず、エポスカードの海外保険が使えるようにしておけばOKかな、と。
実際半年滞在して、かなり田舎の方にも行きましたが、一度もケガも病気もスリ等もありませんでした。
クレジットカードについてはこちらの記事が参考になると思います。
現地通貨を入手するときも、空港での両替よりクレジットカードのキャッシングの方が断然お得で使いやすいです。
ここくまは現地通貨が欲しいときはキャッシングオンリーでした。
これも上記のクレジットカードの記事に詳細を書いているので気になったら読んでみてください。

ボールペン

入国カードを機内で書くときに使います。(オンラインで終わらせている場合は必要ありません。)

他にも、中国語の発音が伝わらなかったときに漢字で筆談に使ったりしました。

鞄類

 

バックパック
サブバッグ
ワイヤーロック
エコバッグ
圧縮袋
セキュリティポーチ

バックパック(スーツケース)

個人的にはバックパックがおすすめです。

台湾の街歩きは階段や細かい段差が結構あって、スーツケースだとちょっとストレスです。

海外旅行用バックパック

とにかく軽さを重視したらこのバックパックになりました。

 

サブバッグ

ボディバッグみたいなショルダータイプの小さいバッグを使っています。

普段使う財布等をいれるバッグ

普段使う財布等をいれるバッグ。タブレットがぎりぎり入るサイズのものを選びました。

 

ワイヤーロック

バックパックに巻きつけて防犯対策にしています。

ドミトリー宿泊時はベッドの足とバックパックを繋いでおきます。

バッグを切り裂いてくるような盗難が発生している地帯でない限り、防犯性は高いです。

 

ついでに目立つ色(赤)にして、飛行機の預け荷物受け取りの際、見つけやすくしています。

 

スカーフなどの目印の代わりです。

 

エコバッグ

折りたたみできるリュックを使っています。

買い物にも街歩きにも使えて便利!

 

圧縮袋

荷物の嵩が減って便利です。

 

セキュリティポーチ

パスポートや予備のクレジットカード、現金などすぐに必要ない貴重品はセキュリティバッグに入れて服の下に着用しています。

 

電子機器類

 

台湾用SIMカード
延長コードドライヤー
ヘアアイロン
モバイルバッテリー
スマホ充電器

 

台湾用SIMカード

空港で買うか、e-SIMを購入しておくかの二択です。

 

延長コード

かなり役立ちました。

ドミトリーでコンセントが埋まっているときはヒーローになります(笑)

個室でもコンセントが謎な場所にあるときに使います。

 

ドライヤー

ホテルが決まっているときは備品を見て持っていくか決めてください。

ドミトリーに泊まる場合は、ドライヤーは備え付けてあっても全部使用中ということがよくあるので、持っていってもいいと思います。

私は小さめのを持っていっています。

 

ヘアアイロン

ここくまはくせ毛なので必須です。

他にもシャツの襟を直すのに使っていました。

 

モバイルバッテリー

充電できない環境でも、モバイルバッテリーがあれば安心!

15000mAhのものを使っています。

機内持ち込みもOKでした。

43,243mAh(≒160Wh)を超えてると機内持ち込みできませんのでご注意ください。

(ここまで大容量で小型のものは売っているの見たことないので大丈夫かとは思います。)

充電したつもりでできていなかった!なんてトラブルの時、何度も救われています。

 

スマホ充電器

延長コードにUSBポートがついているので、コードだけ持っていっています。

 

服装

基本的には日本とほぼ同じで大丈夫でした。

ここくまは長期旅行は2日分しか持っていきません。

うち一日分は着ているので、荷物は1日分です。

洗濯前提で荷物を減らしています。

 

夏服

Tシャツ
薄手のトレッキングパンツ
ラッシュガード
下着靴下

夏は暑いです。涼しい格好が◎!

ですが、お店の中に入るとクーラーが効きすぎていて凍えることも。

羽織る者も持って行っています。

 

冬服

ヒートテック
トレーナー
ダウンジャケット
長ズボン
下着
靴下

冬は日本より暖かいから上着いらないかなぁと思ってウルトラライトダウンしか持っていかなかったら、足りませんでした。

台湾の人によると、冬の台湾は湿気が多くて寒く感じるのだそうです。

寝る時用品

 

アイマスク
耳栓

アイマスク

機内で寝る場合と、ドミトリーの電気が消えないときに使います。

ホテルの常夜灯については泊まってみるまでわからないので旅行の際には常に持っています。

ここくまは真っ暗じゃないと寝られないタイプなので必須です。

一晩中つけるので、ストレスにならないようにちょっとこだわっていて、

①耳にかけるタイプは耳が痛くなるので、頭にかけるバンドタイプなことと、

②目のところがふんわりしていること、

③光が漏れずちゃんと真っ暗になること

を条件に購入しています。

 

耳栓

いびきや外の音がうるさい時に使います。

ここくまは100均のやつを使っています。

 

日用品

 

スリッパ
乾燥対策日焼け止め
常備薬
マスク
ティッシュ・トイレットペーパー
タオル
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・洗顔
メイク落とし
化粧品
化粧水・乳液
生理用品、パンティライナー
ウエットティッシュ
洗濯用洗剤
ビニール袋
コップ
携帯ウォシュレット
雨具
サングラス
眼鏡の予備

 

スリッパ

クロックスみたいな簡単に着脱できるスリッパを持っていっています。

ホテルの室内ではリラックスできるし、ちょっとした買い物くらいならそのまま外出することもあります。

 

乾燥対策

ホテルの空調で唇や肌が乾燥しがちなのでリップやワセリンを持っていっています。

 

日焼け止め

台湾はかなり日差しが強いので、日焼け止めは必須です。

塗っていても半年いて農業してたら真っ黒になりました(笑)

 

常備薬

日本とそんなに変わらないので、いつもの薬を持っていっています。

台湾料理は日本食より油っこいので、不安な場合は消化を助ける薬があるといいかもです。

 

マスク

2022年12月1日から台湾で屋外でのマスク常時着用義務が撤廃されました。

 

タオル

フェイスタオルを2枚持っていっています。

汗拭き、入浴後の身体拭きなど便利です。

 

ウエットティッシュ

百均の一パック10枚入りの小さいやつを3つくらい持っていって、1つずつサブバッグに入れて使います。

除菌、汚れふきなど兼用できます。

お風呂に入れないときには体拭きにも使います。(台湾でシャワーできなかったことはないです。)

 

洗濯用洗剤

小分けパックになっているものを予想洗濯回数+1くらいで持っていきます。

手洗いするときも使います。

 

ビニール袋

大2枚、小5枚くらい持っていきます。

小はゴミ袋によく使います。

 

コップ

ドミトリーだとホテルに歯磨きとかに使えるコップがないので持っていきます。

百均のもので十分です。

 

携帯ウォシュレット

手動式のコンパクトなものを持って行っています。

生理のときに大活躍します。

 

雨具

突然雨が降ってくることがあるので折り畳み傘は必須です。

農場に行くのでカッパも持っていきました。

 

変換プラグ、変圧器は不要

台湾は日本と同じプラグ、同じ電圧なので必要ありません。

ますます距離が近く感じますね。

 

持ち込み禁止なもの

偽造通貨や海賊版・偽ブランド、銃や麻薬の類のほか、

日本では問題のない

・アイコスなどの電子たばこ(ふつうのタバコもアウト)

・あらゆる動物の肉や肉加工品、肉エキスが入った食品

の持ち込みが禁止されています。

まとめ

【女一人台湾バックパッカー旅】半年滞在に必要だった持ち物【保存版】

台湾に長期滞在したときの荷物まとめでした。

台湾の茶業+南国フルーツ栽培を学びたくて、農家に突撃していたバックパッカー旅なので、ふつうの観光旅行には持っていかないものも混ざっているかと思います。

そのあたりは加減して下さい。

もし、忘れ物があっても台湾でだいたい買えるので、安心して下さいね。

ここくまは予備のメガネを忘れ、踏んづけて壊すという失態をおかしましたが、台湾で無事新しいものを購入できました。

ひとつ買うと、もうひとつ、ついてきました。

 

ここくま
ここくま

台湾の人、この、ひとつおまけでついてくるやつ好き好きみたいでしょっちゅう見かけます。

(ここくま的にはおまけいらんから値段下げてほしい…)

少しでもあなたの旅の参考になっていたら嬉しいです。

それではよい旅を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました